HOME > 化工事業 > マットPP

化工事業

マットPP

関西化工がご提供するマットPPのご紹介です。

Processing加工の解説

マットPP加工=マットポリプロピレンフィルム加工。 マットポリプロピレンフィルムに接着剤を塗布し熱風乾燥した後、紙とフィルムを熱圧着して張り合わせる加工方法と あらかじめマットPPフィルムにポリエチレンなどの樹脂層を塗布してあるサーマル加工方法との2種類があります。 このふたつの加工は艶感などに若干の違いがあると言われていますが、正直見比べてもさほどわからない程度です。いずれの加工方法でも光沢を抑えたしっとり感のある仕上がりとなり グロスPPよりも上品な高級感が醸し出されます。

また、マット調フィルムには傷のつきにくいスカッフフリーマットフィルムというラミネートもご提供出来ますので、お気軽にご相談ください。

  マットPP

Feature特徴

マット調に見せる効果がある
ツヤを消したマット調の仕上がりで、落ち着いた雰囲気と手触りの良さを得られます。
 
耐水性をアップさせることができる
水をはじくので、長期間の使用に耐えられるようになります。
表面を保護するので破れにくい
印刷物の表面にフィルムを貼るため、破れにくくなり、長期間の使用に耐えます。
 
 
 

「マット調」は安定人気。

印刷物を一気にドレッシングする表面化工、そのチョイス次第で仕上がる製品の印象は大きく変わります。

全面的に光沢を出すグロス系のPPやプレスコートは 華やかで人目を引く効果が高いストレートな美粧加工。

印刷の色彩の深みが増し 艶やかで生き生きとした表現が可能になります。 

 

それに対し近年はマット調の表面化工を効果的に採用されるデザインも定番化しています。

一見「つや消し」と言うとどちらかと言えば「地味」なイメージに捕らえがちですが「シルキーで落ち着きのある高級感」は和風・洋風を問わず 高級ブランドのパッケージやペーパーバッグのイメージアイコンに多く使われ マット調の下地に強い光沢のある箔押しや透明のクリア二スによるワンポイント加工を施す事によりそのシックで上質なイメージはさらに効果的になります。

      

・・・あなたの家にもいくつかそんなマット調を活かした化粧品ケースやブランド紙袋がありませんか?

 

 

 

 

Applications用途例

本の表紙/カバー
 
本の表紙/カバー
 
下敷き 
 
下敷き
 
パッケージ
 
パッケージ
ポスター
 
ポスター
 
手提げ袋
 
手提げ袋
 
飲食店メニュー
 
飲食店メニュー

 

  • 化工に関するお問い合わせ
  • 印刷に関するお問い合わせ

各部門へのお問い合わせ