HOME > 化工事業

印刷表面化工(加工)事業

関西化工がご提供する表面加工のラインナップです。当社は印刷物(紙)を”化学の力”で加工します。その為、弊社は「化工」という表現を用いて紙の表面加工を提供しております。どこよりも品質に拘り、お客様の用途に合わせて材料を調合し、温度、湿度など気温の変化を読み、化学反応をコントロールしながらお客様の印刷物が、より美しく、魅力的で艶やかに仕上がるよう施策します。私たち関西化工の社員一人一人が、紙の化工のプロフェッショナルとしてポリシーを持ち、仕上がり・品質を追及し、お客様のご依頼、ご希望に応える印刷表面処理化工(加工)のアーティストです。

Laminate ラミネート加工(グロスPP・その他、各種フィルム)

 

ラミネート

印刷物(紙)の表面に薄いフィルムを貼ることで、ツヤを出し、耐水性・耐久性をアップさせるラミネート加工です。
関西化工のラミネート加工は、お客様の用途に応じた材料提案など、利用されるシーンや素材、材質にもこだわり、お客様の印刷物の魅力を最大限に引き出します。また、表現力では どこよりも深みのある光沢を実現。より美しく、艶やかなラミネート加工でご対応いたします。広く使われている「PP(ポリプロピレン)フィルム」や用途に応じ「PET(ポリエステル)フィルム」などがございます。

 *ラミネートとは、異種のもの同士を貼りあわせるという意味です。

印刷表面処理加工の種類

マットPP加工
 
マットPP
 
マットPP加工=マットポリプロピレンフィルム加工。 マットポリプロピレンフィルムに接着剤を塗布し、熱風乾燥した後、紙とフィルムを熱圧着して張り合わせる表面加工で、光沢を抑えた仕上がりとなります。
 
サック用PPフィルム
 
サック用PP
 
透明性、光沢感が良く、耐スクラッチ性(耐摩性)もあるため、表紙、カバー、ポケットカレンダー、下敷き、食品用パッケージ、手提げ袋、ポスター、レストランメニューなど様々な用途にご利用いただけます。パッケージ製造時の機械接着(サック貼り)も可能です。※マットタイプもございます。
Hologram ホログラムPP加工
 
horo_img01.jpg
 
光の加減でキラキラと光るホログラム加工です。 フィルムタイプと転写タイプがございます。 いずれも印刷物の上から加工いたします。インパクトが出せるホログラムは視覚的訴求力も強く、様々な種類がございます。入手困難な材料もお気軽にご相談ください。
 
Aluminum アルミ蒸着PETフィルム
 
アルミ蒸着PETフィルム
 
お客様のご要望に合わせ、ベース紙を選択することが出来ます。UV印刷を上から施すことにより、オリジナル性のある金属光沢が得られます。ポスターやPOP、高級パッケージなど、さまざまな用途として使用されます。また、耐久性、メタリック感、鏡面、耐摩性が非常に高く、コスト面でも比較的に安価で仕上げられます。
Presscoat プレスコート
 
プレス写真.jpg
 
紙の表面にフィルムを使用することなく、鏡面のような強い光沢感と高級感を演出します。印刷物の保存性も向上、コストパフォーマンスに優れ パッケージの美粧用に最適。たいへんポピュラーな光沢加工です。
 
Siliconfilm

シリコンPETフィルム貼り

 
シリコンPETフィルム貼り
 
印刷物の上から、透明なシリコンフィルムを貼ることにより、シール用台紙として一般的に 使用されています。

Vinylビニール引き

ビニール引き
 
ビニール引き
 
紙の表面に光沢のあるビニール樹脂を塗る加工方法です。比較的安価に光沢感を出すことができます。
 
マットビニール引き
 
マットビニール引き
 
紙の表面にツヤ消し効果のあるビニール樹脂を塗る加工方法です。
ツヤ消し効果や表面に、磨耗による傷がつきにくくなり、色落ちしにくくなります。

Otherその他表面処理加工etc.

PP加工
 

LCホログラム加工  UVコート加工  窓張り加工

 

アイキャッチ効果が抜群のホログラム加工。フィルム貼りタイプは高価で納期も必要ですが 特殊転写タイプの「LCホログラム」なら一般的な柄をはじめ オリジナルホログラムも低コスト 小ロット、短納期で実現可能です。 ※部分的な加工も対応可能。その他紙の表面に紫外線(UV=ultra violet)硬化型の塗料を塗布するUVコートや、ラミネート加工の一つでもある、窓(穴)が空いている印刷物に接着剤を塗布し乾燥させ、フィルムを熱圧着させる窓張り加工もお気軽にご相談ください。

  • 化工に関するお問い合わせ
  • 印刷に関するお問い合わせ

各部門へのお問い合わせ